
お腹をひっこめるために、腹筋を鍛えようと腹筋ローラーを買って鍛錬開始。いままでいろいろやりましたが一番腹筋に力が入り効果的ではないか(最近テレビでよくやっていますからね)ととりかかりました。が、案の定三日坊主に終わりました。倉庫には今までのトレーニング器具が山のように……。ということはありませんか?
ですが、いつかまたやる気はある、ことは断言できますよね。
あっ! 言い訳になってますね~!
4コマ漫画で我が家のあるあるを面白く紹介しています。
歳を拾っても楽しいことをいっぱいしたいですよね! それが終活だと思いますよ。
※実際のところは、6パックトレーニングは休まず継続しています!

腹筋ローラーで腹回りスリム化チャレンジ
今回は、長年の夢に一歩進むため、最近流行っている腹筋ローラーで6パックへチャレンジしてみます。
この4コマがでる1か月前に腹筋ローラーを購入したものですから始まりは1か月前からとなります。
モノの資料をみてみてますと、3か月後くらいから兆候が表れると書いてありました。それを信じてですが……チャレンジしました。

ローラーのやり方は上記の通りです。(約1分間の動画繰り返しです)
10回の腹筋ロールと伸びきりの状態で30秒静止(結構、腕が震えます)を一日3セットします。
試してみました
腹筋ローラーを開始してから1か月たちました。
体重と腹囲の推移です。

これは1週間の平均です。
1週目、2週目から5週目までです。
結局、週平均の推移は3週目から下がり始めています。平均なのでその日食べ過ぎや便秘での上下はあまり影響しません。
腹囲も確実に微減しています。
モノの資料に描いてある通りですと、あと2か月後に6パックの兆候が出てくるらしいです。
楽しみです。
【個人的な結論】
確実に腹筋が出来ている感じはします。腹筋ローラーはお勧めです。
ただし、姿勢が悪いと変なところに負担が出ますので注意してくださいね。
私は、最初のの1日で腹筋がかなり痛くなりました。利いてる感がすごいです。
<もっといい方法あるよ! の投稿コーナー>
チャレン爺で紹介した内容以外に、よりいい方法があればお教えください。機会があればチャレンジしてみます。
ご意見・ご感想は以下アドレスまで
wordpress@caps-channel.jp
【次回更新予定】
11月第3週(11月17~19日)更新予定